新年の楽しみといえば福袋ですね。
特に人気なのは百貨店の初売りの福袋ではないでしょうか?
今回は高島屋の食品福袋2022年の中身がネタバレしてしまうかもしれませんが、見ていきましょう。
高島屋の食品総合福袋は毎年人気の福袋でリピーターもとても多いのです。
なぜならコスパが非常に良いということです。
そして福袋を開けるまでのドキドキ感はちょっとスリルがありますしね。
すでに予約販売が開始されていますので高島屋の食品福袋2022年の中身はどんなものが入っているか見ていきましょう。
高島屋の食品福袋2022年の中身がネタバレ?
高島屋の食品総合福袋はコスパもよくて毎年人気の福袋なんです。
ですからファンも多くリピーターもたくさんいます。
そんな高島屋の食品総合福袋は2022年の福袋の予約販売が高島屋のオンラインストアで始まりましたのでご紹介します。
2022年の食品総合福袋は3種類の発売になります。
- 食品総合福袋A 税込み 3,000円
缶詰、麺、ドライフルーツ、コーヒーなどいろいろな食材が盛りだくさんです。
【セット内容】
レトルトカレー・ドライフルーツ・味付のり3Pセット・だしパック・赤飯の素・紅ずわいかにフレーク缶詰・福神漬・うどん・バームクーヘン・ドリップコーヒー 各1
- 食品総合福袋B 税込み 5,000円
調味料、缶詰、ドライフルーツ、コーヒー、菓子などいろいろな食材が盛りだくさんです。
【セット内容】
袋入りおつまみ・レトルトカレー・ドライフルーツ・たまごスープ・栗おこわの素・しょうゆ・紅ずわいかに缶詰・ごま油・バームクーヘン・ドリップコーヒー・ティーバッグ紅茶・ココア・チョコレート菓子 各1、味付のり×2
- 食品総合福袋C 税込み10,000円
調味料、缶詰、ドライフルーツ、麺、コーヒー、菓子などいろいろな食材が盛りだくさんです。
【セット内容】
フリーズドライみそ汁・レトルトカレー・オリゴ糖・佃煮・ドライフルーツ・のり・かつおぶし・鍋の素・ぜんざい・ずわいがに缶詰脚肉・はちみつ・鮭ほぐし・うどん・きしめん・ドリップコーヒー・ティーバッグ紅茶・チョコレート菓子 各1
高島屋オンラインストアで販売を開始していますので近くに高島屋がない方でも注文できますよ。
また配達は1月2日以降の配達になりますのでご注意くださいね。
【予約予約販売はこちらから注文できます。】

値段が上がるほど中身もちょっとづつ高級になっていきます。
せっかくのお正月ですから新年にふさわしくちょっとリッチに美味しいものを味わうのもよいのではないでしょうか?
過去の高島屋の食品総合福袋の中身はどんなもの?
それでは過去の食品総合福袋の中身はどんなものであったか見ていきましょう。
高島屋の食品福袋、3,000円。
蜂蜜とぜんざいは食べたいと思ってたので嬉しい! #高島屋 #福袋 pic.twitter.com/TFfhjTEjvZ— Atsuko (@kogumaeko) January 3, 2016
高島屋の3000円食品福袋届いたー!
送料も含めて1つ300円しない額で買えるもんでもないし、割と満足…!開けるまでの楽しみもプラスしたら充分なのでは🤔 pic.twitter.com/i50W8X1OPM— しゅか (@syuka2724) January 4, 2021
高島屋食品総合福袋Bがよかった!5000円。アマノフーズの福袋買うか迷ってたけどこれに入ってた!コーヒーも今年ドドール買わなかったから入っててよかった。オリーブオイルとはちみつもちょうど買おうかとしてたとこ。 pic.twitter.com/nJNTpgIKXP
— fzk (@fzkcat) January 4, 2016
2016年高島屋食品総合福袋C(1万円)中身のネタバレ https://t.co/Nxw48pVwvt#高島屋#食品福袋 pic.twitter.com/JWU2XeqNLA
— 福袋2022年セール情報@ウサギ (@luckybag2017) January 4, 2016
どうですか?
お値段以上ですよね!是非皆さんも味わってみてください。
高島屋の食品福袋2022年の中身ネタバレのまとめ
毎年人気の高島屋の食品福袋2022年の中身がネタバレ覚悟で調べてみました。
2022年の食品総合福袋はA,B,Cの3種類で3,000円、5,000円、10,000円です。
とてもファンが多く、毎年購入するリピーターも多いようです。
予約販売も開始れていますので、正月のワクワクと美味しいものをいっぺんに楽しんでみてはいかがでしょうか。
コメント